- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「はーばりー今治港」今治に来たらココ!船の形をしたユニークな情報スポット【今治】
大型船を彷彿とさせるユニークなデザインの建物。フェリー待合所や発券所のほか、レンタサイクルターミナルや飲食店があります。 -
「シロヘビの館」金運アップの縁起スポット!貴重なシロヘビが見られる場所【岩国】
今回、ご紹介するのは山口県岩国市にある「シロヘビの館」です。 山口県の西部にあり、広島や島根にも隣接している岩国市。 観光名所となっている錦帯橋の近くにあり、岩国城へと続くロープウェイのすぐそばにあるのが… -
「金長神社」ジブリアニメにも登場!伝説のタヌキをまつる神社【小松島】
今回ご紹介するのは、徳島にある「金長神社」と「ハレルヤスイーツキッチン」です。 徳島にあるちょっとユニークな神社と、美味しいスイーツを楽しんでみませんか? 金長たぬきを祀る金長神社 徳島県小松島市にある… -
「水木しげる記念館」館内は妖怪がいっぱい!鬼太郎ワールド全開のミュージアム【境港】
今回やって来たのは、鳥取県境港市にある「水木しげる記念館」です。 こちらは「ゲゲゲの鬼太郎」の作者である水木しげる先生の集大成として、先生の誕生日に合わせてオープンしたミュージアムです。 今回はそんな… -
「金持稲荷大社」造幣局がある町の人気スポット!ビルの屋上にあるユニークな神社【広島市】
今回は、広島県広島市にある金持(かねもち)稲荷大社を紹介します。 少し変わった場所にある「金持稲荷大社」 広島市佐伯区の五日市(いつかいち)駅から10分ほど歩くと、コイン通り商店街があります。 造幣局広島支… -
「千光寺公園」瀬戸内海と尾道を一望できる!千光寺ロープウェイ【尾道】
尾道の街並みと瀬戸内海を一望できる千光寺公園。かわいいハート型の花壇やモニュメントがある恋人の聖地にもなっています。 -
「タオル美術館 ICHIHIRO」ムーミン展や工場見学も!タオルがテーマの美術館【今治】
タオルをテーマにしたユニークな美術館。タオル工場の見学やムーミン展など見どころが多いミュージアムです。 -
「松山城 二之丸史跡庭園」コインに刻まれた100年越しの愛!多くのカップルが訪れる恋人の聖地【松山】
かつて藩邸だったところにある庭園。井戸からロシアの古いコインが見つかったことから恋人の聖地と呼ばれています。 -
「桂浜」龍馬ファンの聖地!太平洋がひろがる高知の観光名所【高知市】
高知を代表する観光名所の一つ。坂本龍馬が海を見つめる像や、浜辺には太陽光がきらきらと輝いています。 -
「来島海峡展望館」瀬戸内海を一望!しまなみ海道の出発点にある展望スポット【今治】
三連つり橋の来島海峡大橋がきれいに見られるスポット。展望館の中は来島海峡大橋について学べる資料館も併設されています。