「恵比寿洞」大自然のパワーを体感!海蝕洞のダイナミックな景観【美波町】

今回やって来たのは徳島県の南部、美波町にあるえびす洞(恵比寿洞)です。

えびす洞(恵比寿洞)とは?

えびす洞は美波町の日和佐にある観光スポットで、最大の特徴はその巨大な岩山に開いた大きな穴です。

現地では高さ約50mの岩山に、太平洋の荒波によってできた直径約30mもの巨大な穴が貫通しており、その規模と迫力は一見の価値があります。

このえびす洞は数千年もの長い時間をかけ、波の力によって少しずつ削られてできたもので、徳島県で最大級の海蝕洞とされ、圧倒的な美しさを持つ景勝地として知られています。

巨大な洞くつのまわりは遊歩道が整備されていて、ぽっかりあいた洞窟を見学できます。

奥行き約40mもある洞窟の内部では波が岩に打ちつける音がつねに響き渡り、自然が織りなすダイナミックな空間がひろがります。

【阿南・日和佐・宍喰で宿泊するなら】

四季美谷温泉

Source of photo:楽天トラベル

阿南・日和佐・宍喰のおすすめ宿泊プラン

岩山の頂上にある展望台

洞窟の周辺には遊歩道が整備されており、岩山の頂上にのぼることかできます。

最頂部には展望台があり、太平洋や日和佐湾、大浜海岸などの美しい海岸線を一望できます。

展望台の奥には「恵比須洞神社」という小さな祠があり、縁結びや夫婦円満のパワースポットとして知られる神様が祀られています。

【徳島空港周辺でドライブするなら】

現地には車で行く方が便利なので、自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。

洞くつの周辺には海岸やホテルも

えびす洞の周辺は美しい自然に囲まれており、日和佐の透き通ったエメラルドグリーンの海や砂浜は、ウミガメが産卵しに来ることで知られています。

洞くつの対岸にはえびす洞温泉の「ホテル白い燈台」があり、こちらでは日帰り入浴も可能。宿泊の場合、全室オーシャンビューの客室や、露天風呂からこの青い海を眺めることができます。

【阿南・日和佐・宍喰で遊び・体験をするなら】

えびす洞の注意点とは?

恵比寿洞への道は比較的にスムーズで、国道55号線から近いところにあります。

車を利用する場合は入り口の近くに数台の駐車スペースがあります。

洞窟までの道のりでは特にアップダウンが激しい部分もあるため、歩きやすい靴がおすすめです。

天候や季節によっては波の力が強いこともありますので、見学する際は十分に注意しましょう。

【徳島までひとっ飛び】

まとめ

いかがでしたか?今回は徳島県美波町にある恵比寿洞をご紹介しました。

太平洋の荒波によってできた徳島県最大の海蝕洞として知られ、自然の驚異的なパワーを感じることができるスポット。

岩山の頂上には展望台があり、大浜海岸や太平洋を一望できるなど、洞門の周りの環境も含めて、自然の偉大さを肌で感じられる場所となっています。

徳島に来られた際はぜひどうぞ。

名称: 恵比寿洞 えびすどう
住所: 徳島県海部郡美波町日和佐浦
駐車場: 無料駐車場あり

【徳島の飛行機+宿泊パック】

徳島のおすすめツアーパック(航空券+宿泊)

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

shichuこの記事の編集者

投稿者プロフィール

ページを最後まで読んでくださってありがとうございます。プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。

この著者の最新の記事

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

  1. 今回やって来たのは山口県の長門市にある「元乃隅神社」です。 こちらにはおよそ100m以上続…
  2. 今回ご紹介するのは、山口県宇部市にある「ときわ公園」です。 宇部市は「緑と花と彫刻のまち」…
  3. 今回やって来たのは、高知にある坂本龍馬記念館(さかもとりょうまきねんかん)です。 博物館と…
  4. 白壁を使った蔵や民家が数多く集まった「美観地区」レトロな雰囲気が人気で、倉敷を代表するスポットとして…
  5. 徳島にあるお遍路の一番札所として、多くの人々が訪れるスポット。売店ではお遍路グッズが豊富にあり、旅の…
  6. 司馬遼太郎の歴史小説をテーマにした「坂の上の雲ミュージアム」明治の日本を駆け抜けた人々のロマンが詰ま…
  7. 日本最大級を誇る巨大な星占盤がある「満正寺」パワースポットや占いなどが好きな方におすすめなお寺です。…
  8. 世界文化遺産に登録され、外国人の方々も多く訪れる広島県の「宮島」 厳島神社の赤い鳥居が海に…
  9. タオルをテーマにしたユニークな美術館。タオル工場の見学やムーミン展など見どころが多いミュージアムです…
  10. 国道55号線の南国バイパス沿いにある農園レストラン。入り口には坂本龍馬がゴロっと横になってくつろいで…

カテゴリー

子供とお出かけ

ページ上部へ戻る