パン好きに人気!塩パンの聖地として名高い「パンメゾン」【八幡浜】

今回やって来たのは愛媛県八幡浜にあるパン・メゾン本店です。

こちらで有名なのは看板メニューの「塩パン」です。

今回はそんなパン・メゾンの魅力をご紹介します。

塩パンブームの火付け役

今ではコンビニ等でも販売されているほどパンの中ではメジャーな塩パンですが、こちらのはそんな塩パンの発祥地とされ、たびたびメディアで取り上げられる有名店です。

場所は愛媛県の南部、八幡浜という田舎にあり、市役所のすぐとなりにあるお店です。

駐車場は広めですが車も多くとまっています。

【宇和島・八幡浜で宿泊するなら】

NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町

Source of photo:楽天トラベル

宇和島・八幡浜のおすすめ宿泊プラン

1日5000個もあっという間!

店内はいつもお客さんでいっぱいで、地元で評判のお店として人気の高さがうかがえます。

焼きたての塩パンが手ごろな値段で買うことができ、また塩パンにもソフト塩パンやメロン塩パンなど、いろんな種類があるのでついつい何個も買ってしまいます。

なお、こちらのお店で作られる塩パンは1日に5000個~6000個ほど。

これだけ大量に作っても、あっという間に完売になるというほどの人気ぶりです。
*ちなみに塩パンはお一人様10個まで購入が可能です。

【宇和島・南予でドライブするなら】

現地には車で行く方が便利なので、自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。

実際に食べてみると、、、

焼きたてを食べると、まわりはサクサク、中はしっとりで、口の中いっぱいに塩パンの風味が広がり、バターのコクがあってとってもおいしく幸せな気持ちになれます。

さらにオススメは「塩メロンパン」

塩パンの塩味とメロンパンの甘さが組み合わさって、クセになる味が最高です。

*なお、塩メロンパンも塩パン同様に人気でお一人様2個までとなっています。

イートインスペースもあります。

なお、店内にはイートインスペースが設けられていて、塩パンを購入したらすぐに食べることもできます。

また、店内には無料のセルフコーヒーがあるので、コーヒーを飲みながらできたての塩パンをいただけます。

塩パンにはとてもコーヒーが合います!

焼きたての塩パンを食べながら、無料のコーヒーで至福のひととき。

【宇和島・南予で遊び・体験をするなら】

まとめ

塩パンがクローズアップされる中、その草分け的な存在として知られるパン・メゾンです。

こちらの塩パンはシンプルですがとてもおいしい!飽きが来ず、何度も食べたくなる絶品の塩パンとして全国区となった名店です。

買ってすぐに味わうことができ、地元のお土産にもぴったり。八幡浜に来られた際はぜひどうぞ。

名称:パンメゾン ぱんめぞん
住所:愛媛県八幡浜市北浜1丁目8?15
時間:6:30-19:00
電話:0894-27-0348
パンメゾンのページ(Facebook)

【愛媛までひとっ飛び】

【愛媛の飛行機+宿泊パック】

愛媛のおすすめツアーパック(航空券+宿泊)

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

shichuこの記事の編集者

投稿者プロフィール

ページを最後まで読んでくださってありがとうございます。プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。

この著者の最新の記事

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

  1. 今回、やって来たのは広島市にある「おりづるタワー」です。 おりづるタワーは2016年に建て…
  2. リアルなフィギュアを鑑賞でき、子供も大人も楽しめる「円形劇場くらよしフィギュアミュージアム」ユニーク…
  3. 一人旅や出張の際など、ホテルの宿泊代を抑えながら快適に過ごしたいと思う方は多いことでしょう。 …
  4. 今回やって来たのは広島県の尾道市にある未来心の丘です。 未来心の丘は大理石でできた一面真っ…
  5. 常夏のハワイと、日本ならではの温泉とを組み合わせたユニークな名前の「はわい温泉」大きな湖が広がり、湖…
  6. 数々の名車やあこがれのスーパーカーに会える「四国自動車博物館」ピカピカの高級車や名車が並ぶ、車好きに…
  7. 今回ご紹介するのは広島の呉にある大和ミュージアムです。 こちらで有名なのは「戦艦大…
  8. 乳神様がまつられる「軽部神社」境内にはおっぱいの絵馬がたくさん奉納されているユニークな神社です。…
  9. 今回、やってきたのは広島県広島市にある「コイン通り商店街」です。 広島県と言えば平和記念公…
  10. 自然が豊かな四国。中でも特に神秘的で、自然のパワーを感じることのできるのが高知県安芸市にある「伊尾木…

カテゴリー

子供とお出かけ

ページ上部へ戻る