「はわい温泉」日本のハワイリゾート!湖を眺めながら足湯を楽しもう【湯梨浜】

今回やって来たのは、鳥取県湯梨浜町にある東郷湖(とうごうこ)です。

こちらは鳥取県の真ん中に位置し、周囲は約10キロ以上もある巨大な池です。

湖の底からは温泉がわき出ていて、近くにはユニークな名前のはわい温泉・東郷温泉があります。

今回はそんな「日本のハワイ」と呼ばれる人気の温泉地をご紹介します。

湖のまわりにある2つの温泉

東郷湖のまわりには、それぞれ別々の温泉が湧き出ています。

西岸は「はわい温泉」、南岸は「東郷温泉」とどちらも江戸時代から続く温泉地として利用されてきました。

なお、東郷湖は昔からしじみやワカサギが採れることでも知られ、大きな湖を囲むように道の駅や臨海公園など観光スポットが点在しています。

【倉吉・三朝で宿泊するなら】

三朝温泉 三朝館

Source of photo:楽天トラベル

日本なのにハワイ!?

日本にもかかわらずハワイ??と誰もが思うユニークな名前の「はわい温泉」

湯梨浜町は東郷町・羽合町・泊村の3町村が合併して生まれた町で、その羽合町を「はわいちょう」と読むため、「はわい温泉」と呼ばれるようになりました。

姉妹都市

そんな湯梨浜町では、旧羽合町時代の1996年(平成8年)にアメリカのハワイと姉妹都市提携を締結。

町にはヤシの木風の並木や海岸など、ハワイに関するものが点在しています。

ハワイ海水浴場

日本海に面したところにあるハワイ海水浴場です。

やっぱりハワイと言えば海ですが、、、

現地は白い砂浜やエメラルドグリーンの海とはほど遠い、日本海の荒波が打ち寄せる海岸の風景が広がります。

ハワイアロハホール

町内にあるハワイアロハホールは、約500人ほどが収容できる大ホールや研究室、集会室などがある施設です。

音楽の演奏会や演劇、映画上映といったさまざまなイベントが開催されています。

【倉吉・三朝でドライブするなら】

現地には車で行く方が便利なので、自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。

町の中には足湯がいっぱい!

はわい温泉、東郷温泉には町内に無料の足湯が7つあります。

それぞれに七福神の名前がついたありがたい足湯で、のどかな東郷湖のまわりを歩いたあとの休憩スポットとなっています。

福禄寿の湯

通りに面した場所にあり、レトロな雰囲気がある露天風呂風の足湯です。

恵比寿の湯

ソテツなどハワイをイメージした南国風の足湯です。

寿老人の湯

バス停のベンチが足湯に。バスの待ち時間にもくつろげるユニークな足湯です。

【倉吉・三朝・湯梨浜で遊び・体験をするなら】

弁財天の湯

東郷湖観光ホテル千年亭の前にあり、湖を眺めながら休憩できる船の形をした足湯です。

布袋の湯

臨海公園内にあり、東郷湖を眺めながら足湯ができる人気スポットです。

近くには温泉スタンドがあり、100リットル100円で購入して自宅で温泉気分を味わえます。

毘沙門天の湯

東郷湖畔公園にあり、大きなコイが縁結びのパワースポットとして人気です。

【鳥取までひとっ飛び】

まとめ

常夏の楽園として有名なハワイと、日本ならではの温泉とを組み合わせたユニークな名前の「はわい温泉」

現地は大きな湖が広がり、湖畔を眺めながら足湯でリラックスできることまちがいナシです!

湯梨浜町に来られた際はぜひどうぞ。

名称: はわい温泉
住所: 鳥取県東伯郡湯梨浜町
駐車場: 付近の有料駐車場を利用

【鳥取の飛行機+宿泊パック】

鳥取のおすすめツアーパック(航空券+宿泊)

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

shichuこの記事の編集者

投稿者プロフィール

ページを最後まで読んでくださってありがとうございます。プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。

この著者の最新の記事

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

  1. 今回ご紹介するのは、高知の香南市にある「創造広場アクトランド」です。 こちらは高知空港から…
  2. 日本の観光名所の中でも人気の「厳島神社」海の中にある巨大な鳥居は見る人を魅了しています。…
  3. 鳥取駅周辺という便利な立地にあるカプセルホテルの「ザ・ビーハイブ」リーズナブルな料金にもかかわらず施…
  4. 今回やって来たのは鳥取における空の玄関口、鳥取空港です。 空港内はコナンがいっぱい!鳥取は名探…
  5. 鮮魚店が並ぶ下関の卸売市場で、「下関の台所」として知られるスポット。活気のある市場で、地元で有名なフ…
  6. 商売繁盛で知られるまねきネコがテーマの「招き猫美術館」いろんな招き猫が並び、見ているだけで楽しくなる…
  7. 今回やって来たのは高知にある「地球33番地」です。 こちらは高知の街中にありながら知らない…
  8. 今回は山口県防府市にある「毛利氏庭園」をご紹介します。 長州藩の藩主が住んだ邸宅と庭園 長州…
  9. 徳島にあるお遍路の一番札所として、多くの人々が訪れるスポット。売店ではお遍路グッズが豊富にあり、旅の…
  10. 昔の京風の風情が残るまち「京店商店街」ハートストーンを見つけたり、カラコロ工房のハートポストなど、見…

カテゴリー

子供とお出かけ

ページ上部へ戻る