今回、ご紹介するのは岡山県瀬戸市にある「日本一のだがし売り場」です。
こちらは子供のころみんなが通った駄菓子屋さんを再現したユニークなスポット。
建物の中では実にいろんなお菓子が激安で販売している!夢のパラダイスです。
目の前に広がる巨大な倉庫
岡山市から車で35分ほどの瀬戸市にその駄菓子屋さんはあります。
その名もユニークな「日本一のだがし売り場」
駄菓子屋といっても、まるで問屋の倉庫みたいな巨大スケールです。
こちらは菓子卸業60年の会社が経営するお店で、敷地面積は5500坪!
建物の前には80台以上停められる駐車場もあります。
【牛窓・瀬戸内・備前で宿泊するなら】
子供が主役のはずが、、、
入ってみて驚くのはやはり、その広さ!
館内はじつにおびただしい量のお菓子が並んでいて、みんな一生懸命に選んでいます。
こちらはとにかくみんなが大好きなお菓子が充実の品ぞろえでしかも激安!
家族連れのお客さんも多く、子供さんだけでなく、お父さんお母さんのほうが夢中になっていることも、、、
とにかくこちらに来るとみんなカゴいっぱいにお菓子を入れ、おびただしいほど!?誰もが大量に大人買いされています。
【岡山市・玉野・牛窓でドライブするなら】
現地には車で行く方が便利なので、自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。
縁日コーナーでお祭り気分
店内の一角には「縁日屋敷」というコーナーがあり、金魚すくいならぬ「スーパーボール取り放題」もできます。
駄菓子の神様をおまつりしたうまい棒神社では、全種類のうまい棒が並んでいます。
館内はさすがは菓子問屋ならではの品ぞろえ!
コンビニやスーパーではなかなか見つからないレアなお菓子もいっぱいあります。
【岡山市・玉野・牛窓で遊び・体験をするなら】
人気アニメの駄菓子屋を完全再現
建物内は昭和のおうちを再現した子供が遊べるスペースなど、お客さんが楽しく買い物できるよう工夫されています。
そんな建物の奥には、週刊少年サンデーの「だがしかし」に出てくるシカダ菓子というお店のセットを再現。
こちらは倉庫の中に一軒家をつくった本格的なもので、これを目当てに買い物に来る人も多い「だがしかし」の聖地です。
中も昔なつかしい駄菓子屋さんのつくりになっていて、記念に写真撮影ができるファンや子供に人気のコーナーです。
【牛窓・備前でグルメを味わうなら】
まとめ
巨大な倉庫の中に広がりお菓子のテーマパーク!?
中に入るとみんな大好きなお菓子が激安で販売され、好きなものをカゴいっぱいに買ったり、箱ごと大人買いができる夢の場所です。
最近はあまり見かけなくなった駄菓子屋さんをコンセプトに、親世代も懐かしくてついつい大人買いしてしまう!
大人も絶対に楽しめる「日本一のだがし売り場」です。
名称:日本一のだがし売り場
住所:岡山県瀬戸内市長船町東須恵1373-5
時間:9:00-17:00
電話:0869-26-6580
日本一のだがし売り場のページ
【岡山までひとっ飛び】
【岡山の飛行機+宿泊パック】
※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。