田倉牛神社-困った時のウシだのみ!?境内は牛がいっぱいのパワースポット【備前】

今回やって来たのは、岡山の備前市にある田倉牛神社(たくらうしがみしゃ)です。

こちらは通常では「うしじんじゃ」と読むところを、あえて「うしがみしゃ」とするほど牛をリスペクトしたユニークな神社です。

境内にはウシがいっぱい

田倉牛神社にはいろんなところに牛の像があり、駒犬の足元にもかわいい牛がいっぱい。

本来は犬よりも牛の方が大きいですが、こちらでは狛犬の方が大きく、その足もとに小さくてかわいい牛の像があります。

中にはホンモノそっくりな牛の像も、、、、

茶色の体格は迫力ありますが、表情はなかなか可愛いです。

【岡山市で宿泊するなら】

ホテルグランヴィア岡山

Source of photo:楽天トラベル

願いがかなうパワースポット

社務所ではたくさんの牛の像を販売。

牛神社では牛は単なるオブジェではなく、願いをかなえるための重要なアイテムになっています。

入り口の社務所で牛の焼き物を購入し、本殿でその像を牛神様に奉納して、かわりに別の牛と交換します。

交換された牛は昔から数々の願望を叶えてきたもので、この牛を持ち帰っておまつりし、願望が実現したら牛神さんに戻します。

自分が購入した牛の像を強く願いを込めて、ほかの牛と交換せずにそのまま持って帰ってもOKです。

【岡山市でドライブするなら】

現地には車で行く方が便利なので、自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。

奥にあるおびただしいウシのタワー

石段をのぼると、すごい数の牛が奉納されたエリアがあります。

実に多くの牛が山のように積み上げられている!実にインパクトがあるスポット。

柵で囲まれたその中には軽く10万個以上はあるのでは!?と思うほど、、、

こちらはご神体とされる牛神で、あきらかに他とはちがう雰囲気のパワースポットです。

【岡山市・玉野・牛窓で遊び・体験をするなら】

まとめ

境内にはおびただしいほど牛の焼き物が奉納されているユニークな牛神社です。

お参りすると家庭円満、交通安全などにご利益があります。

境内に奉納された別のウシと交換することで願いがかなうとされ、敷地内にはすごい数のウシがいます。

高く積まれたウシを見ると、参拝する人びとがいかに多いかがよく分かる!ユニークな神社です。

近くに来られた際はぜひどうぞ。

名称: 田倉牛神社 たくらうしがみしゃ
住所: 岡山県備前市吉永町福満994−1
駐車場: 無料駐車場あり

【岡山までひとっ飛び】

【岡山の飛行機+宿泊パック】

岡山のおすすめツアーパック(航空券+宿泊)

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

shichuこの記事の編集者

投稿者プロフィール

ページを最後まで読んでくださってありがとうございます。プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。

この著者の最新の記事

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

  1. 今回やって来たのは岡山の倉敷にある「桃太郎のからくり博物館」です。 場所は白い石畳や立派な…
  2. 海がひろがる絶景スポットの「福徳稲荷神社」境内にはとってもフォトジェニックな開運の千本鳥居が続いてい…
  3. 徳島と高知の県境にある阿佐海岸鉄道では廃線の危機にを乗り越えるため、世界初のDMV(デュアル・モード…
  4. 石段を登った先にあるご利益を目指して多くの方々が訪れる「金刀比羅宮」長い階段の途中には見どころがいっ…
  5. 鳥取といえば必ず名前が出てくる「鳥取砂丘」年月をかけてできた砂の芸術は異次元の光景が広がる絶景スポッ…
  6. 国道55号線の南国バイパス沿いにある農園レストラン。入り口には坂本龍馬がゴロっと横になってくつろいで…
  7. 地元で廃校となった小学校の跡地をリノベーションしてできた水族館。跳び箱やプールを利用した水槽など、ユ…
  8. 一人旅や出張の際など、ホテルの宿泊代を抑えながら快適に過ごしたいと思う方は多いことでしょう。 …
  9. 圧倒されること間違いなしの巨大なシンパクがある小豆島の寺院。静寂と神聖な雰囲気の中で、樹木のパワーを…
  10. 今回、ご紹介するのは岡山県瀬戸市にある「日本一のだがし売り場」です。 こちらは子供のころみ…

カテゴリー

子供とお出かけ

ページ上部へ戻る