「アベストグランデ岡山」岡山駅から徒歩3分!キャビンタイプのおしゃれなホテル【岡山市】

今回、やって来たのは、岡山駅の近くにあるアベストグランデ岡山です。

岡山駅から徒歩3分という好立地なホテルなのですが、立地以外にもかなり満足度の高いホテルなのをご存じですか?

大浴場やサウナがあったり、キャビン型カプセルホテルとしても宿泊ができたりと、岡山に来た際の拠点としてピッタリなホテルです。

今回はそのアベストグランデ岡山の魅力を紹介してみましょう。

駅から徒歩3分という好立地

岡山駅東口から徒歩3分で到着することができます。

駅から近いので、JRなどの交通機関を使った旅行に便利です。

また、駅から地下通路を通ると雨天時でも天気を気にすることなく駅からホテルまで行くことができますよ。

アベストグランデ岡山はイコットニコットという複合施設の中にあるため、ホテルよりもこの複合施設を目指していった方がわかりやすいと思います。

ホテルの入口が分かりにくくて迷うかも、、、

ロビーはこの複合施設の6階にあるので、複合施設のエレベーターを使ってください。

スタイリッシュなロビー

ホテルに到着して、次に向かうのはロビー。

エレベーターで6階に向かうと、グランドピアノや雑誌などが置いてある広々としたロビーが出てきます。

清潔感あってスタイリッシュな雰囲気のあるロビーでチェックインを済ませると、お部屋に行く前にウェルカムドリンクがもらえるのも嬉しいところ。

15:00~21:00の間で、ソフトドリンクとアルコールなど数種類の中から選ぶことができます。

お部屋はビジネスとキャビンの2種類

アベストグランデ岡山のお部屋は、キャビン型と洋室の2種類から選ぶことができます。

洋室は、いわゆるビジネスホテルの個室タイプのお部屋てす。

Source of photo:楽天トラベル

キャビンルームはカプセルタイプとなりますが、こちらのキャビン型カプセルホテルはベッドの幅が広く、布団も気持ちいいのが特徴です。

キャビンタイプを利用するには、、

まず、フロントでルームキーをもらいます。

このキーはキャビン型では各部屋の鍵というわけではなく、女性用、男性用の各キャビンに入る際に必要な鍵となります。

各部屋には鍵が付いていませんので、貴重品はカプセル内にある大きめのロッカーを使用します。

ちなみにキャビン型はホテルとゲストハウスの中間という位置付けで、完全個室ではありません。

部屋に入ると思っていたより広く、キャリーを置いて立って着替えることができるくらいのスペースが確保されています。

ベッド横にはサイドテーブルや、テレビ、ロッカーなども完備されています。

アメニティは2022年施行のプラスチックに関する法律により、歯ブラシなどは部屋にはなく、フロント横から必要なものを持っていくスタイルとなっています。

シャワー、トイレは共通となっており、シャワーブースにはシャンプーやボディーソープなど必要な洗面道具が揃っています。

充実の館内施設

キャビン型カプセルでも十分満足なこのホテルですが、宿泊者が使える館内施設の充実っぷりも見逃せないところ。

キャビン宿泊者限定で、漫画コーナーがあります。

人気漫画から懐かしい作品まで、男性キャビンには1000冊以上の用意があります。

その他にも6階にはバーカウンター、7階にはフィットネスジムやワーキングスペースが完備しています。

目玉の大浴場は15:00~25:00と、6:00~9:30に利用できます。

大浴場は時間帯によって男女入れ替えになっていて、露天風呂があるほうが広いため、入れる時間を確認しておいた方がベターです。

Source of photo:楽天トラベル

内部は広々としていて気持ちよく、内湯にはぬるめの炭酸風呂があり、ゆっくり入ってリラックスできます。

また、半露天風呂やサウナ、水風呂など温泉施設と間違えてしまうほど充実しています。

Source of photo:楽天トラベル

朝食

朝食は当日でも申し込みが可能なので、ぜひ食べてみてください。

バイキング形式の朝食で、一般的な朝食メニューから岡山名物まで盛りだくさん。

Source of photo:楽天トラベル

和洋の料理やデザートのほか、ホルモンうどんや桃太郎カレー、岡山名物きび団子などメニューも豊富でおいしいです。

ホテルの周辺について

同じビルの2階には広めの蔦屋書店や、すぐ隣にもコンビニ、駅地下のスーパーマーケットがあります。

また、ホテルのまわりには、飲食店も徒歩圏内にあり、外出も自由なのでとっても便利です。

岡山の街中には路面電車もあるので、駅前のホテルから広い範囲のエリアを旅行や観光で動くことができますよ。

まとめ

いかがでしたか?今回は、岡山の宿泊としておすすめしたいホテル「アベストグランデ岡山」を紹介しました。

キャビン型カプセルホテルと聞けば、 安いだけで寝づらいのでは?と思われるかもしれませんが、全くそんなことはありません。

リーズナブルな値段設定ながら特に不便を感じることなく、むしろ快適な宿泊ができるホテルです。

なお、扉がアコーディオンカーテンなので音が気になる方は個室をおすすめしますが、エントランスで耳栓をもらえますので安価で泊まりたい方にはオススメです。

体力づくりでジム利用されてる方もいますよ。

岡山で宿泊に迷ったらぜひこちらに宿泊してみてはいかがでしょうか。

名称: ホテルアベストグランデ岡山 なごみの湯
住所: 岡山県岡山市北区駅前町1丁目8-5 イコットニコット 6F・7F
電話: 086-226-3311
駐車場: 付近の有料駐車場を利用
アベストグランデ岡山のページ

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

  1. 高知を代表する観光名所の一つ。坂本龍馬が海を見つめる像や、浜辺には太陽光がきらきらと輝いています。…
  2. 今回ご紹介するのは徳島にある金長神社と、ハレルヤスイーツキッチンです。 徳島にあるちょっとユニー…
  3. 今回は、高知県香美市にある「香美市立 やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」をご紹介します。…
  4. 日本最大級を誇る巨大な星占盤がある「満正寺」パワースポットや占いなどが好きな方におすすめなお寺です。…
  5. 高知県安芸市の国道沿いにある「安芸グループふぁーむ」野菜料理の焼きナスとアイスを組み合わせたご当地ア…
  6. 今回は山口県防府市にある「毛利氏庭園」をご紹介します。 長州藩の藩主が住んだ邸宅と庭園 長州…
  7. 石段を登った先にあるご利益を目指して多くの方々が訪れる「金刀比羅宮」長い階段の途中には見どころがいっ…
  8. ミカンの良さを発信している人気ショップの「テンファクトリー」愛媛でみかんに関するお土産を買うのにぴっ…
  9. 今回やって来たのは愛媛県八幡浜にあるパン・メゾン本店です。 こちらで有名なのは看板メニューの「塩…
  10. 今回、やって来たのは広島市にあるおりづるタワーです。 こちらは2016年に建てられた14階…

カテゴリー

子供とお出かけ

ページ上部へ戻る