金陵の里-近くには名物のうどんソフトも!金刀比羅さんの参道にある日本酒のミュージアム【琴平】

今回やって来たのは香川県の琴平町にある「金陵の里」です。

日本酒メーカー・金陵の資料館

金陵(きんりょう)は今から360年以上前の1658年頃から、この地で日本酒を作り続けた酒造りのブランドです。

そんな金陵は金刀比羅宮の参道に面したところに資料館があり、こんぴらさんに参拝のついでに誰でも無料で入れます。

【琴平・観音寺で宿泊するなら】

湯山荘 阿讃琴南

Source of photo:楽天トラベル

中には巨大なお酒のモニュメント

実際にお酒を造っていたということもあり、白壁造りのりっぱな外観です。

中に入ると巨大なお酒のオブジェがお出迎え。

1.8リットルの瓶で約670本分の一升瓶から、大きな枡に注がれているダイナミックなモニュメントです。

さらに奥に進むと、蔵の中では展示資料やマネキン人形で酒造りの様子を詳しく説明。

日本酒の歴史や文化に関する説明や、金陵の由来、記念の杯も展示されています。

【琴平・丸亀・坂出でドライブするなら】

現地には車やバス、電車で行くことができます。車の場合は自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。

中庭にそびえる巨大な樹木

資料館を出ると中庭に大きな木が目に入ります。

こちらは金陵の郷の大楠と呼ばれる木で、四方に枝が広がるでっかい樹木です。

中庭はくすのき広場と名付けられた休憩スポットで、この木は御神木として金陵のシンボルツリーとなっています。

【琴平・丸亀・坂出で遊び・体験をするなら】

近くにはうどんソフトなるものも!?

金刀比羅宮さんに向かう参道には、うどんにそっくりなソフトクリームを食べられます。

参道沿いにあるしょうゆ豆本舗表参道店の名物「かまたまソフト」です。

香川で有名な讃岐うどんをモチーフにしたスイーツで、その名の通り見た目はうどんにそっくり!

釜玉うどんとは讃岐うどんの一種で、うどんをゆでたあとそのまま生卵と醤油を絡めて食べるうどんのことです。

こちらではソフトクリームを釜玉うどんに見えるように工夫し、さらに上からネギと醤油がかかることでリアルな釜玉うどんを再現したユニークなスイーツです。

かまたまソフトの味は?

ソフトクリームの甘味をベースに生姜がアクセントになっていて、さらに醤油のしょっぱさ、ネギの食感も楽しめます。

見た目のインパクトが強いですが、しょうゆとソフトの以外な組み合わせがユニークなご当地ソフト。

見た目に惑わされず、こんぴら参りのあとにオススメなうどん系スイーツです。

【琴平・観音寺でグルメを味わうなら】

まとめ

香川の金毘羅宮は全国から多くの方々が参拝に訪れる人気スポットです。

そんなこんぴらさんの参道にある「金陵の里」は、参拝ついでに休憩ができる便利な場所。

近くにあるユニークなうどん風ソフトも有名です。

こんぴら参りに来られたらぜひどうぞ。

名称: 金陵の里 きんりょうのさと
住所: 香川県仲多度郡琴平町 623
電話: 0877-73-4133
時間: 9:00-16:00
駐車場: 付近の有料駐車場を利用
金陵の里のページ

【香川までひとっ飛び】

【香川の飛行機+宿泊パック】

香川のおすすめツアーパック(航空券+宿泊)

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

shichuこの記事の編集者

投稿者プロフィール

ページを最後まで読んでくださってありがとうございます。プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。

この著者の最新の記事

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

  1. 今回、やってきたのは広島県広島市にある「コイン通り商店街」です。 広島県と言えば平和記念公…
  2. 出雲の雰囲気に合わせた「スターバックスコーヒー 出雲大社店」出雲大社の近くにあり、そのおしゃれさから…
  3. リアルなフィギュアを鑑賞でき、子供も大人も楽しめる「円形劇場くらよしフィギュアミュージアム」ユニーク…
  4. 荒波によってできた徳島県最大の海蝕洞として知られるスポット。岩山の頂上には展望台があり、太平洋を一望…
  5. 商売繁盛で知られるまねきネコがテーマの「招き猫美術館」いろんな招き猫が並び、見ているだけで楽しくなる…
  6. 一人旅や出張の際など、ホテルの宿泊代を抑えながら快適に過ごしたいと思う方は多いことでしょう。 …
  7. 今回やって来たのは山口県の長門市にある「元乃隅神社」です。 こちらにはおよそ100m以上続…
  8. 今回やって来たのは愛媛県八幡浜にあるパン・メゾン本店です。 こちらで有名なのは看板メニュー…
  9. 今回やって来たのは高知にある室戸岬です。 こちらは四国の足摺岬に並ぶ、太平洋に突き出た有名…
  10. りっぱな鳥居がひときわ目立つ「田村神社」いろんな神様が集まってワイワイと賑やかな感じの楽しいスポット…

カテゴリー

子供とお出かけ

ページ上部へ戻る