「道の駅 宍喰温泉」DMVも発着!太平洋の絶景と温泉が楽しめる道の駅【海陽町】

今回やって来たのは徳島県の南部、海陽町にある道の駅 宍喰温泉(みちのえき ししくいおんせん)です。

現地では目の前にはビーチがひろがり、となりには温泉付きのホテルが併設された人気のスポットとなっています。

今回はそんな「道の駅 宍喰温泉」についてご紹介します。

「道の駅 宍喰温泉」とは?

道の駅 宍喰温泉の特徴は、まず何と言っても目の前にある海と砂浜の絶景です。

道の駅は太平洋に面しており、綺麗な海を眺めることができます。

特に朝焼けや夕焼けの時間には、海とオレンジ色の太陽のコントラストを楽しむことができるのでおすすめ。

砂浜までも近いので、道の駅に来たついでに海に立ち寄ってみましょう。

【阿南・日和佐・宍喰で宿泊するなら】

四季美谷温泉

Source of photo:楽天トラベル

阿南・日和佐・宍喰のおすすめ宿泊プラン

阿佐海岸鉄道のDMVが停まる場所

館内に入ると巨大なジオラマかお出迎えしてくれます。

道の駅を中心とした自然を再現したジオラマで、海陽町を走っているDMVという乗り物の模型を見ることができます。

DMV(デュアル・モード・ヴィークル)とは、地元の鉄道会社である阿佐海岸鉄道が運行している電車とバスがハイブリッドした乗り物のことです。

一般道でも線路でも走行でき、革新的な交通手段として、地元ではなくてはならないDMV。

道の駅 宍喰温泉は停留所として機能しており、そんなDMVが走るジオラマは2階からも眺めることができます。

館内には子供が遊べる木製のDMVや、子供たちのイラストも展示されています。

 

売店では、DMV関連の商品グッズが豊富に取り扱われています。

さらに2階の「ジオラマ体験コーナー」では、小型カメラからの映像を見ながらDMVを運転する気分を味わえますよ。

【徳島空港周辺でドライブするなら】

現地には車で行く方が便利なので、自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。

尾崎将司に関する展示も

物産館では海陽町の新鮮な野菜や魚介といった特産品やお土産を購入できたり、奥のエリアでは尾崎将司さんたち兄弟や、阪急・オリックスブレーブスの上田利治氏のメモリアルコーナーがあります。

プロゴルファーのジャンボ尾崎さんで知られる尾崎兄弟は宍喰町の出身で、パターなどさまざまゴルフグッズを見学できます。

【阿南・日和佐・宍喰で遊び・体験をするなら】

道の駅に隣接するホテルとは?

「道の駅 宍喰温泉」のとなりにあるのが、ホテルリビエラししくいです。

こちらの施設はホテルですが日帰り入浴も可能となっており、道の駅に来たらぜひこちらの温泉に入浴して旅の疲れを癒しましょう。

リビエラししくいは地下1000mから湧き出たナトリウム炭酸水素塩温泉で、お肌がツルツルになる美人湯として知られています。

お風呂に入りながら太平洋を眺められる絶景スポットとしても人気。

ジャグジーやサウナなどもあり、リフレッシュするのに最適です。

絶景の海を眺めながら食事ができるレストランがあり、カツオのタタキ定食など地元の新鮮な海産物を味わえたり、宿泊もできるので旅の拠点にしても抜群の施設となっています。

まとめ

いかがでしたか?今回は海陽町にある「道の駅 宍喰温泉」についてご紹介しました。

太平洋の海がひろがる館内には尾崎将司さんや阿佐海岸鉄道の運営するDMVの紹介パネルがあったり、物産館では海産物やうつぼの珍味、柚子酢、鮪の旨煮といった地元の特産品などがいっぱいで、お土産の購入にもおすすめです。

宿泊施設が併設されている道の駅はなかなか珍しく、日帰り温泉や地元の食材を味わえたりできるほか、ホテルも併設しているので旅行の拠点としてもおすすめです。

ぜひ徳島県の南部に来られた際は、訪れてほしい道の駅です。

名称: 道の駅 宍喰温泉  みちのえき ししくいおんせん
住所: 徳島県海部郡海陽町久保板取219-6
電話: 0884-76-3300
時間: 9:00-18:00
駐車場: 無料駐車場あり

【徳島までひとっ飛び】

【徳島の飛行機+宿泊パック】

徳島のおすすめツアーパック(航空券+宿泊)

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

shichuこの記事の編集者

投稿者プロフィール

ページを最後まで読んでくださってありがとうございます。プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。

この著者の最新の記事

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

  1. 山口の下関にある亀山八幡宮です。 場所は有名な唐戸市場のすぐ近く、道路を渡った小高い丘の上…
  2. 尾道の街並みと瀬戸内海を一望できる千光寺公園。かわいいハート型の花壇やモニュメントがある恋人の聖地に…
  3. 子供たちのヒーロー、桃太郎をまつる「桃太郎神社」境内には桃太郎や犬、猿、キジなど物語のお墓がそろうユ…
  4. 神様にまつわる伝説が残っている「稲佐の浜」夕日もきれいなスポットとして知られる海岸で大きな岩のような…
  5. ハイクオリティな芸術作品や名品が多く、専門性が高いものばかりが展示された「アクトランド」懐かしい気持…
  6. 日本三大鍾乳洞として、多くの人々が訪れるスポット。洞窟内には弥生時代の跡があり、大昔からのロマンを感…
  7. ご年配者の人気スポーツと言えばグラウンドゴルフ。 今回はこのグラウンドゴルフの発祥の地とし…
  8. 今回、ご紹介するのは山口県防府市にある防府天満宮です。 防府天満宮は日本で最初に創建された…
  9. 大型船を彷彿とさせるユニークなデザインの建物。フェリー待合所や発券所のほか、レンタサイクルターミナル…
  10. 高知を旅行するためにいちばん最初に来るべきスポット。隣にはNHK大河ドラマの実物セットを再現したコー…

カテゴリー

子供とお出かけ

ページ上部へ戻る