洞窟をぬけると別世界!自然からのパワーをもらえる「伊尾木洞」【安芸】

自然が豊かな四国。中でも特に神秘的で、自然のパワーを感じることのできるのが高知県安芸市にある「伊尾木洞」です。

伊尾木洞へ行くには?

伊尾木洞(いおきどう)は入り口付近に駐車場はありません。

そのため国道沿いにある公民館か、その前にあるスーパーに駐車してそこから徒歩で行く必要があります。(約50m、徒歩で約3分)

現地では洞窟内に小川が流れ、滑りやすいので長靴がベターです。

なお、公民館では長靴の無料貸し出しコーナーがあるので、そこで長靴に履き替えて出発しましょう。

【安芸・室戸で宿泊するなら】

北川村温泉 ゆずの宿

Source of photo:楽天トラベル

神秘的な雰囲気のトンネル

公民館から数分歩くとトンネルが出てきます。

このトンネルは自然にできた空洞で、入り口から見ると狭くて小さな穴のように見えます。

しかし、洞窟に入ってみると入り口の高さは約5mほどですが、出口に行くにつれて約3倍に天井が高くなっていて開放感があります。

トンネルは約50mほどで出口になり、それほど長くありません。

【高知・須崎・南国でドライブするなら】

現地には車で行く方が便利なので、自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。

洞窟を抜けた先には、、、

目の前に現れたのは岩肌がシダで覆われた一面緑の風景が!

薄暗い洞窟の中とは対照的に、自然あふれる雄大な景色が広がります。

出口から先は天井部がなく深い渓谷になっていて、両岸が切り立った壁のようなダイナミックな地形が奥まで続き、まるで別世界に紛れ込んだみたい!?

巨大な岩肌に美しいシダ植物がびっしりです。

通常シダ植物は湿ったところにしか生息しませんが、こちらではなんと40種類のシダ植物を観察できるレアなスポット!

これだけ多様なシダが生息できるのは、それだけ日頃から湿度が高く自然のマイナスイオンを体感できるからで、そんな自然がつくった造形美を満喫できるがこちらの伊尾木洞です。

注意点

・洞窟内は岩肌から湧き水が落ちてくることがあるので、服装には注意が必要です。

・奥に行くにつれて小川の中を歩くので長靴がベターです。

・雨で川が増水している時など、岩で滑りやすいところもあるので十分に注意しましょう。

【安芸・室戸で遊び・体験をするなら】

洞くつの帰り道にある穴場スポット「寅さん地蔵」

伊尾木洞にはもう1ヶ所、とってもユニークな場所があります。

それは知る人ぞ知る「寅さん地蔵」というスポット。

なぜここに「男はつらいよ」の寅さんのお地蔵様が??

実はその昔、「男はつらいよ」49作目のロケ地が長年の誘致活動で高知に決まっていました。

しかし寅さんこと渥美清さんが逝去されたため撮影は取りやめに。

そんな多くの人々に愛された寅さんをたたえるためにできたモニュメントです。

場所は伊尾木洞に向かう際に拠点となっている公民館のちょうど裏側にあり、洞窟を見学したちょうと帰り道に立ち寄れます。

【安芸・室戸でグルメを味わうなら】

まとめ

暗いトンネルの先にある美しいシダの茂る緑の世界や、優雅な曲線美がすばらしい渓谷の風景。

長靴をはいてトンネルを歩くと、ちょっとした探検気分を味わえます。

夏の暑い時期には小川で遊べるのでお子様連れにもオススメ。

マイナスイオンにあふれ、大自然のパワーを感じる高知の伊尾木洞です。

伊尾木洞に来られた際はぜひどうぞ。

名称:伊尾木洞 いおきどう
住所:高知県安芸市伊尾木117
電話:0887-35-1122
伊尾木洞のページ

【高知までひとっ飛び】

【高知の飛行機+宿泊パック】

高知のおすすめツアーパック(航空券+宿泊)

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

  1. 今回やって来たのは高知にある室戸岬です。 こちらは四国の足摺岬に並ぶ、太平洋に突き出た有名…
  2. 今回ご紹介するのは、山口県下関市にある「川棚の大クス」です。 下関の郊外にある巨大なクス場所は…
  3. 境内には子規が17歳まで暮らした家を復元した建物があります。館内には正岡子規ゆかり品々が展示されてい…
  4. 今回やってきたのは、広島市佐伯にあるIROHA village(いろはびれっじ)です。 こ…
  5. 実際使われていた鉄道の車両を間近で見られる博物館。新幹線の父とされる十河氏の故郷で、鉄道の文化と歴史…
  6. 常夏のハワイと、日本ならではの温泉とを組み合わせたユニークな名前の「はわい温泉」大きな湖が広がり、湖…
  7. 海がひろがる絶景スポットの「福徳稲荷神社」境内にはとってもフォトジェニックな開運の千本鳥居が続いてい…
  8. 地元で廃校となった小学校の跡地をリノベーションしてできた水族館。跳び箱やプールを利用した水槽など、ユ…
  9. 橋から島までまっすぐ伸びる絶景で人気の「角島」島内にはいろんな見どころスポットがあり、ドライブを楽し…
  10. 今回やって来たのは、広島県の尾道市にある耕三寺(こうさんじ)です。 場所は瀬戸内海のしまな…

カテゴリー

子供とお出かけ

ページ上部へ戻る