角島大橋-島内には見どころがいっぱい!コバルトブルーの海が広がる人気スポット【山口】

今回やって来たのは、山口県下関市にある角島(つのしま)です。

島内には2つの岬があり、上から見るとまるで牛の角のように見えることから名付けられました。

島にかかる橋はよくテレビや雑誌で紹介されるほどの人気スポット。

今回はそんな「角島」についてご紹介します。

絶景が広がる!3つの撮影スポット

橋のたもとには海土ヶ浦公園の無料駐車場があります。

橋の左側には角島展望台、右側には海士ヶ瀬公園があり、どちらも角島大橋の美しさが際立ちます。

島へ渡る前にちょっと車を停めて角島大橋を見てみると、島にまっすぐ伸びる橋。

橋と海と島がきれいな、絶好の撮影スポットになっています。

【下関・宇部で宿泊するなら】

ホテル西長門リゾート

Source of photo:楽天トラベル

まるで南の島!?コバルトブルーの海

角島大橋のたもとには、波の渦の形をしたちょっと不思議なモニュメントがあります。

橋から島までまっすぐ伸びる絶景の両側は、コバルトブルーの海・海・海!

日本ではないみたいな!?景色を眺めながら、約1,780mの角島大橋を渡ると角島に到着します。

小さな島の見どころスポット

橋を渡って276号線を進むと「お土産処 しおかぜの里角島」という物産館が出てきます。

こちらでは限定のお菓子や海の幸などのお土産を販売。

館内にはレストランもあり、こちらのウニ丼は絶品です!

角島漁協の婦人部がはじめたお食事処で、他にもいろんな新鮮な海の幸が味わえます。

【下関・宇部でドライブするなら】

現地には車で行く方が便利なので、自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。

大切な人と見たい島のパノラマ

さらに夢ケ崎方面にすすむと、角島灯台公園が出てきます。

灯台の高さは29.6m。

洋式灯台として明治9年にできてから140年以上たった今でも活躍しています。

御影石でできていて、平成28年には「恋する灯台」に認定されました。

内部のらせん階段やとなりの展望台に昇ると360度のパノラマが広がり、恋人たちの聖地ともなっています。

隣りには灯台記念館もあって、角島の歴史と日本の灯台が紹介されています。

【下関でグルメを味わうなら】

まとめ

角島大橋は渡る前からその絶景にワクワク、ドキドキ!

島は小さいですが、島内にはいろんな見どころスポットがあります。

本州を離れて橋を渡るとそこはまるで別世界のような!?リゾートの風景です。

橋は無料で渡ることができので、ぜひ橋を渡って島のドライブがおススメ。

山口に来られた際はぜひどうぞ。

名称: 角島大橋 つのしまおおはし
住所: 山口県下関市豊北町大字神田
駐車場: 無料駐車場あり

【山口までひとっ飛び】

【山口の飛行機+宿泊パック】

山口のおすすめツアーパック(航空券+宿泊)

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

  1. 21世紀の新たな地球資源として注目されている海洋深層水のことがわかる「アクアファーム」近くには海洋深…
  2. 今回、ご紹介するのは岡山県瀬戸市にある「日本一のだがし売り場」です。 こちらは子供のころみ…
  3. 出雲の雰囲気に合わせた「スターバックスコーヒー 出雲大社店」出雲大社の近くにあり、そのおしゃれさから…
  4. クロード・モネの庭を日本で忠実に再現し、特に睡蓮の見頃である夏になると多くの人々が訪れるスポット。複…
  5. 海がひろがる絶景スポットの「福徳稲荷神社」境内にはとってもフォトジェニックな開運の千本鳥居が続いてい…
  6. 白壁を使った蔵や民家が数多く集まった「美観地区」レトロな雰囲気が人気で、倉敷を代表するスポットとして…
  7. 地元で廃校となった小学校の跡地をリノベーションしてできた水族館。跳び箱やプールを利用した水槽など、ユ…
  8. 大型船を彷彿とさせるユニークなデザインの建物。フェリー待合所や発券所のほか、レンタサイクルターミナル…
  9. 鮮やかな朱色と竜宮城のような水天門がシンボルの神社。平家伝説の舞台となった壇之浦のすぐ近くにあり、安…
  10. 軍人として活躍し、小説「坂の上の雲」の主人公として描かれたことでも有名な秋山兄弟。そんな兄弟が生まれ…

カテゴリー

子供とお出かけ

ページ上部へ戻る