関門エリアに隠されたハートを探せ!カンモンハート【下関】

今回やって来たのは下関の唐戸エリアです。

この周辺には見晴らしのいい「海峡ゆめタワー」や、対岸の門司港エリアには愛の架け橋として人気の跳ね橋「ブルーウィングもじ」など、デートにぴったりの人気スポットがあり、どちらも恋人の聖地と呼ばれています。

関連記事:【門司】レトロな建物からバナナマンまで!見どころいっぱいの門司港レトロ

そんな恋人たちにふさわしいデートスポットで有名な関門エリアには、見つけたら幸せになれるかも!?とうわさの隠れハート(カンモンハート)が7つあるんだとか。

前回の門司港エリアに引き続き、今回は下関の唐戸地区にある3つの隠れたハートめぐりです。早速レッツゴー!

カモンワーフにあるフグのオブジェ

まずやって来たのは唐戸エリアにあるカモンワーフです。

こちらは水族館の海響館や唐戸市場との中間地点という絶好の立地で、フグなどの新鮮な海の幸が人気のレストランやお土産品店などのある複合商業施設です。

このカモンワーフには下関で有名なフグのオブジェがあります。

海沿いのデッキエリアにあり、関門海峡をバックにフグと記念撮影できるスポットとして人気です。

そんなフグの模様をよく見ると、、、

白と黒の模様の中にハートを発見!とってもわかりやすいハートマークがあります。

【下関・宇部で宿泊するなら】

ホテル西長門リゾート

Source of photo:楽天トラベル

恋人灯台にあるハートマーク

次にやってきたのは、カモンワーフの前にある赤と白の色をした灯台です。

赤白の灯台は「恋人灯台」と呼ばれ、恋人同士が両方の灯台に触れて愛を誓うと必ず結ばれるといわれています。

そんな海に突き出た灯台のまわりをぐるっと回ってよく見ると、、、

レンガの一個にハートマークを発見!レンガの1つに小さなハートマークがあります。

【下関・宇部でドライブするなら】

現地には車で行く方が便利なので、自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。

海響館にもハートマークが、、

最後にやって来たのは唐戸地区で有名なしものせき水族館「海響館」です。

出口付近にある少し盛り上がった丘の上をよく見ると、、、、

石のモザイクがハート型になっています。

他の石とまぎれていますが比較的に大きく、意識して見るとわかるレベルのハートマークです。

【下関でグルメを味わうなら】

まとめ

下関(唐戸)と門司港レトロにあるハートのモチーフ。

全部見つけたら幸せになれるかも!?

案内板などはありませんが、フグのオブジェにある隠れハートや灯台に隠れたハートなどいろんなハートの発見が楽しいですよ。

関門エリアのフォトジェニックなスポットを巡りながら、隠れハートもゲットできる「カンモンハート」です。

関連記事:【門司港】関門エリアに隠されたハートを探せ!カンモンハート(門司港レトロ編)

名称: しものせき水族館 海響館
住所: 山口県下関市あるかぽーと6番1号
駐車場:付近の有料駐車場を利用
カンモンハートのページ

【山口までひとっ飛び】

【山口の飛行機+宿泊パック】

山口のおすすめツアーパック(航空券+宿泊)

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

shichuこの記事の編集者

投稿者プロフィール

ページを最後まで読んでくださってありがとうございます。プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。

この著者の最新の記事

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

  1. 高知を代表する観光名所の一つ。坂本龍馬が海を見つめる像や、浜辺には太陽光がきらきらと輝いています。…
  2. 今回ご紹介するのは、香川県観音寺市にある高屋神社にある「天空の鳥居」です。 絶景スポット「天空…
  3. 実際使われていた鉄道の車両を間近で見られる博物館。新幹線の父とされる十河氏の故郷で、鉄道の文化と歴史…
  4. 今回、ご紹介するのは山口県岩国市にある「シロヘビの館」です。 山口県の西部にあり、広島や島…
  5. まわりには昔のレトロな風情があふれる「商いと暮らし博物館」人形がしゃべることでリアルな雰囲気が味わえ…
  6. 石段を登った先にあるご利益を目指して多くの方々が訪れる「金刀比羅宮」長い階段の途中には見どころがいっ…
  7. 愛媛の松山城ちかくにある「松山総合公園」園内にはまるで中世ヨーロッパの古城のようなもう一つの城がそび…
  8. 今回やって来たのは、高知にある坂本龍馬記念館(さかもとりょうまきねんかん)です。 博物館と…
  9. 荒波によってできた徳島県最大の海蝕洞として知られるスポット。岩山の頂上には展望台があり、太平洋を一望…
  10. 今回やって来たのは鳥取県の三朝町にある三朝(みささ)温泉です。 こちらはあの温泉をテーマに…

カテゴリー

子供とお出かけ

ページ上部へ戻る