「圓満寺」道後温泉の近くにある縁結びのパワースポット【松山】

今回やって来たのは、愛媛県松山市にある圓満寺(えんまんじ)です。

こちらは愛媛で有名な道後温泉の近くにあり、あまり大きいお寺ではないものの、お参りすると恋が実る!恋愛系パワースポットとして人気。

今回はそんな圓満寺についてご紹介します。

テンションが上がる!カラフルお結び玉

圓満寺には恋愛を良い方向に導くとされるカラフルな「お結び玉」があります。

こちらのお結び玉は名前の通りとても色鮮やかなお手玉で、見ているだけでも華やかな気分に。

恋愛の願掛けをする場合はカラフルお結び玉を1つ300円で購入し、願いを込めてお結び玉を結んだらお札を1枚持って帰ることができます。

なお、このお札は願いが実現したときに再度お寺に訪れて返却するながれになります。

※ちなみに、お結び玉は結ばずに持ち帰っても大丈夫です。

【松山・道後で宿泊するなら】

道後御湯

Source of photo:楽天トラベル

大迫力の大地蔵尊

建物の中にはとても大きな大地蔵尊様があります。

全長3.67mの巨大な像でお参りすると寿命を伸ばしたり、火除け、夫婦いつまでも仲良くなど様々なご利益があります。

現在は温泉のまちとして名高い道後ですが、温泉の湯量が少なくなった時、こちらの大地蔵尊様にお参りをしたら元気に湯が出てきたとされるほど!?様々なご利益があるパワースポットの大地蔵尊です。

【松山・道後でドライブするなら】

現地には車やバス、電車で行くことができます。車の場合は自家用車かレンタカーの比較サイトから探すと安く借りられます。

圓満寺ならではの絵馬も魅力

圓満寺は絵馬も個性的で魅力があります。

絵馬は俳句で有名な松山らしく、椿が季語の俳句を書けるユニークなもの。

俳句は浮かばない場合もそのままでも大丈夫です。

【松山・道後で遊び・体験をするなら】

まとめ

こじんまりしたお寺ながら、他にはない魅力が詰まった圓満寺、いかがでしたでしょうか。

恋のパワースポットとして有名になりましたが、健康・長寿などその他のご利益もあるので、家族連れや友人同士で訪れるのも楽しいです。

名称:圓満寺 えんまんじ
住所:愛媛県松山市道後湯月町4ー49

【愛媛までひとっ飛び】

【愛媛の飛行機+宿泊パック】

愛媛のおすすめツアーパック(航空券+宿泊)

※当サイト内に掲載している情報は取材当時のものです。時間の経過により内容が変化して、実際と異なる場合がございますので予めご了承ください。
また、お気付きな点はプロフィールのアドレスまでどうぞ。誤記など指摘していただけると助かります。

shichuこの記事の編集者

投稿者プロフィール

ページを最後まで読んでくださってありがとうございます。プロフィールのページでは当サイトのミッションについて解説しています。

この著者の最新の記事

関連記事

【新型コロナの影響について】

新型コロナウイルスの感染防止による影響で、臨時休業など各施設の営業時間が変わっている場合があります。
お出かけされる前には、公式HPやSNSなどで最新情報についてご確認ください。

ピックアップ記事

  1. 今回ご紹介するのは岡山県倉敷市にある西洋乞食(せいようこじき)です。 地元では有名な喫茶店の1…
  2. 司馬遼太郎の歴史小説をテーマにした「坂の上の雲ミュージアム」明治の日本を駆け抜けた人々のロマンが詰ま…
  3. 荒波によってできた徳島県最大の海蝕洞として知られるスポット。岩山の頂上には展望台があり、太平洋を一望…
  4. 島根県松江市にある「カラコロ工房」や「カラコロ大黒」は、出雲大社ゆかりの縁結びスポットです。…
  5. 今回ご紹介するのは、山口県宇部市にある「ときわ公園」です。 宇部市は「緑と花と彫刻のまち」…
  6. 鳥取の名産と言えば、ズバリ梨(なし)。 今回ご紹介するのは、鳥取県倉吉市にある梨がテーマの…
  7. 映画「世界の中心で、愛を叫ぶ」のロケ地としても有名な高松空港。名物の「空港ダシ」やグッズなどうどん愛…
  8. 今回ご紹介するのは、日本初!サイクリングがコンセプトで作られた天然温泉施設「喜助の湯」です。 …
  9. 今回やってきたのは、広島市佐伯にあるIROHA village(いろはびれっじ)です。 こ…
  10. 境内には恋愛成就に関するさまざまなパワースポットがいっぱい。恋愛運を高め、恋の願いを叶える、縁結びを…

カテゴリー

子供とお出かけ

ページ上部へ戻る